top of page

         マタニティ

 PRENATAL WOMEN

     マタニテイヨガ     PRENATAL YOGA

 妊娠16週~出産までの方が対象です。医師の許可があれば参加できます。

 

 ストレスや体重増加を抑える為に行い、妊娠中に起こりやすいむくみや冷えなどの症状のケアを目指します。妊婦さんの体に負担がかからないよう激しい運動はせず、ストレッチしたり呼吸法を行ったりと、ゆっくりと行います。

 

 私のヨガ初体験は、第2子妊娠の際のマタニテイヨガでした。週に1度のマタニテイヨガは、単に体を心地よくしてくれただけでなく、心を強くし、出産の時の怖さを無くしてくれました。ヨガを通しお腹の赤ちゃんと対話することで「出産は自分一人で乗り越えるのではなく、赤ちゃんとのチームプレー」と理解することができたからです。

 

 妊娠すると「走れない、お酒は飲めない・・・」。たくさんの規制にストレスフルになりますが、「誰もができるわけではない素晴らしい経験」ができることに感謝し、明るい気持ちで、出産に臨めるといいですね。

 出産も子育ても、体力が必要です。マタニテイヨガで、筋力、柔軟性、そして、出産の際の痛みの逃し方、呼吸法を覚えましょう。

 マタニテイヨガの持ち物は、ヨガマットではなく

バスタオルでも良いです。なお、リラクゼーションの効果を高めるため、荷物になりますがクッションを1つお持ちください。​

With the clearance from your obstetrician-gynecologist, you can safely practice prenatal yoga starting from 16 weeks pregnant till childbirth.

 

Prenatal yoga not only helps you ease stress and slow down the pace of your weight gain, it also helps address and relieve the common discomforts of pregnancy, such as swelling, back pain, nausea, varicose veins and low body temperature. Both childbirth and postpartum demand strength, and this gently flowing practice which includes stretches, pelvic floor strengthening and breathing exercises will simply make you more at east throughout your pregnancy.

 

My first yoga experience started with prenatal yoga- through the weekly prenatal yoga class, my body gained strength and flexibility. I also developed confidence and nurture my mind to connect with my baby and enjoy the magic process of pregnancy and birth. I realized birth is a team play with my baby and I couldn’t do it alone.

bottom of page